医療療養病棟(A病棟)の写真
病室の写真

療養病棟の病室は2人部屋と4人部屋の2種類があります。(写真は4人部屋です)ベッドと床頭台が備え付けてあります。渡辺病院では差額ベッド料はいただいておりません。
※患者さまの治療や看護上の必要性に応じてお部屋を変更させていただくことがありますので、あらかじめご了承下さい。
食堂の写真

食堂での1枚を撮影しました。入院中の食事は、病状に応じた食事をお出ししています。
また、管理栄養士による栄養管理も行っております。配膳時間は朝食は8時、昼食は12時、夕食は18時となっております。
機械浴の写真

機械浴での1枚です。渡辺病院では機械浴がありますので、身体の不自由な方でも体に負担がかかりにくく、かつ安全に入浴をすることができます。
清潔さのみを目的とするのではなく、日本人のお風呂を楽しむという習慣を大切にし、患者さまの生きがいにもつながると考えています。
その他の写真(廊下・トイレ)

渡辺病院の廊下はゆったりと広く、手すりも設置し、全館バリアフリーとなっております。

トイレも広く設計していますので、快適に過ごせる空間となっております。
認知症病棟(C病棟・D病棟)の写真
外来ロビーの写真

外来ロビーはアットホームな空間を作っております。テレビ、マッサージチェアなども完備されており、待ち時間をゆっくりと過ごしていただけるようにしております。
当院の外来待合環境は、PEAP理論を取り入れています。PEAPとは、アメリカで発案された『Professional Environmental Assessment Protocol』の頭文字をとったもので、ご家庭での生活のつながりを重視し、音や視覚の刺激を提供しています。
外来前の熱帯魚

また、外来前にはきれいな熱帯魚たちがいます。渡辺病院のスタッフでさえ、ふと見入ってしまう癒しの空間となっておりますので、お立ち寄りの際にはぜひご観賞ください。



この写真以外にもいますので、ぜひご鑑賞くださいね。
病室の写真

光が多く入る明るい病室です(右写真は4人部屋です)。渡辺病院では差額ベッド料はいただいておりません。
※患者さまの治療や看護上の必要性に応じてお部屋を変更させていただくことがありますので、あらかじめご了承下さい。
D病棟の談話室

こちらのお部屋では患者さまとご家族さまが、ゆっくり話ができるような空間となっております。
その他の写真(廊下・トイレ)

廊下はゆったりと広く、手すりも設置し、全館バリアフリーとなっております。

トイレも広く設計していますので、快適に過ごせる空間となっております。